2月 2021 archive

おはぎ実習2021 つづき

先日の続き

私の長男は現在6年生。
おはぎ実習は5年生の行事なので本来なら去年実施しているはずでした。
しかし、、、去年もコロナ禍。

2020年2月に実習日程を組んでいたのですが、ちょうど5年生にインフルエンザが流行。
5年生は10名しかいない為、数名が欠席でも学級閉鎖。
おはぎ実習を3月にずらして実施する段取りをしていたところ、全国的に実施された休校措置。
結局去年の5年生はおはぎ実習することなく進級…

そして2021年、今年は昨日更新したとおり変則的ですが5年生のおはぎづくりを無事実施することができました。
その流れで、去年できなかった現6年生もおはぎづくをリベンジ!

十数年おはぎづくりのお手伝いをさせてもらっていて、自分の子供が5年生になったときは、どんな感覚なんだろうと思っていたところ、まさかの中止という想像もつかない結末になってしまいましたが、無事今年実施でき、講師として、親としてホッとしております。
実習後に先生から、息子に代表して感想を求め
「おはぎづくりは、いつも見慣れている作業だったけど、実際に自分でやってみると想像と違い難しかった。」との感想。
5年生6年生共に伝えましたが、「百聞は一見にしかず」という言葉がありますが、そこで終わらず、その先の「百見は一触にしかず」まで行動する大切さを学んでもらえればいいなと思っています。
これから先、どんどん成長していく中で、臆することなく何事にもチャレンジしてみる一歩を踏み出せる、そんな人になってください。

貴重な時間やお米を6年生に分けてくれた、5年生の皆さんに6年生の親としてお礼を言わせていただきます。
また、色々な提案を受け入れていただいた昼生小学校の先生方にも感謝しております。

ありがとうございました。

担任の先生の粋な計らいで親子三代での写真を撮っていただきました。
息子は後を継ぐと皆の前で宣言していましたが、どんな未来に進もうとも、今日の実習がなにかのきっかけになってくれていればと思っています。

最近の私、頬やお腹周り、体重が…

わたしましましたわ

これもコロナのせいにしておきます。


せいかんどう

〒519-0134
三重県亀山市中庄町714‐10
電話 0595-82-1011
Fax 0595-83-4733
営業時間 8:00~19:00
定休日 火曜日


ホームページ http://okashiyasan.com
亀山あきないブログ http://kameyama-shop.jp/seikando/
Facebook https://www.facebook.com/seikando
Youtube http://www.youtube.com/okashiyasan
Google+ https://plus.google.com/+Okashiyasan
Twitter https://twitter.com/seikando_info
LINE@ https://page.line.me/okashiyasan
Instagram https://www.instagram.com/seikando

おはぎ実習 2021

毎年恒例、地元昼生小学校にておはぎづくり実習

地元昼生(ひるお)小学校では、毎年5年生が中心となり全校生徒で田植えから稲刈り、精米、販売、餅つきなど、米作りの授業が行われます。その授業の一環で全校生徒とお世話になった地元の方におはぎとお赤飯の振る舞いがあります。

生甘堂では振る舞い用のお赤飯をお店で仕込み、おはぎを5年生と一緒に作る実習の手伝いをしております。
実習ではおはぎ、こし・つぶ2種を全校生徒、先生、お世話になった方全員分作ります。
全員分と言っても100名前後のため、5年生、先生、生甘堂2名で取りかかれば一時間ほどで仕上げることができます。

しかし、、、今はコロナ禍。
振る舞い分を生徒の手で作ることがNGとなってしまい、実習自体も実施するかどうか判断が難しかったのですが、毎年行われる実習ができないとなると、担当になった5年生の子供達が不憫。
学校・先生と協議の末、
「お配りする分は生甘堂で全て作り、自分たちが食べる分は自分で作る。」という結論に。

例年に比べ作る数は減りますが、自分で育てたお米をおはぎという製品に仕上げる経験はできるようにと、各自2個、こしあん・つぶあんのおはぎを自分の手で作ってもらいました。
イマドキの子たちはあんこが苦手な子も数名いましたが、チャレンジしてもらい「食べる事ができた」と嬉しい言葉も聞けました。

昼生小学校5年生の皆さん、お疲れさまでした!


せいかんどう

〒519-0134
三重県亀山市中庄町714‐10
電話 0595-82-1011
Fax 0595-83-4733
営業時間 8:00~19:00
定休日 火曜日


ホームページ http://okashiyasan.com
亀山あきないブログ http://kameyama-shop.jp/seikando/
Facebook https://www.facebook.com/seikando
Youtube http://www.youtube.com/okashiyasan
Google+ https://plus.google.com/+Okashiyasan
Twitter https://twitter.com/seikando_info
LINE@ https://page.line.me/okashiyasan
Instagram https://www.instagram.com/seikando

355日ぶり かな?

2020年春から日本でも新型コロナの影響が出始め、2020年2月19日に昼生小学校での和菓子教室を開いて以降、ずっと行っていなかったお菓子教室。
そんなお菓子教室を2021年2月8日に開いてまいりました。
実に355日ぶりに開くことができました。

今回ご依頼いただいたのは、亀山市のファミリーサポート様。
もちろんコロナ禍での実施に向け、換気やマスク、ゴム手袋、消毒用アルコールなど万全の準備で。

生甘堂のお手軽お菓子教室復活の第一弾はやはり、定番のいちご大福。
もち粉・お砂糖・白あん・いちご たった四種の材料、しかも電子レンジでポン!
参加されたみなさん筋が良く、あれよあれよと完成。
今回はおまけとして、小豆こしあんときな粉も用意、うぐいす餅へのアレンジもご説明し、2種類計5個のお菓子を作っていただきました。

久々の講習で、お話や説明に夢中になり実習中の写真を取り忘れるというミスを犯しましたが、終了後も質問をいただくなど、私自身も非常に勉強になる一日となりました。

世の中がこんな状態だからこそ、美味しい手作り和菓子でホット一息!
そんなお手伝いをさせていただいた、今回のお菓子教室でした。
お手伝いいただいたサポートの方々ありがとうございました。

生甘堂 伊藤正博


せいかんどう

〒519-0134
三重県亀山市中庄町714‐10
電話 0595-82-1011
Fax 0595-83-4733
営業時間 8:00~19:00
定休日 火曜日


ホームページ http://okashiyasan.com
亀山あきないブログ http://kameyama-shop.jp/seikando/
Facebook https://www.facebook.com/seikando
Youtube http://www.youtube.com/okashiyasan
Google+ https://plus.google.com/+Okashiyasan
Twitter https://twitter.com/seikando_info
LINE@ https://page.line.me/okashiyasan
Instagram https://www.instagram.com/seikando