Tag: 上生菓子

お年賀上生菓子が揃いました!

生甘堂のお年賀上生菓子が揃いました!
どれも一つ200円+税
年末年始の営業時間は以下になります。
27日 火曜日 8:00〜19:00
28日 水曜日 8:00〜19:00
29日 木曜日 8:00〜19:00
30日 金曜日 8:00〜19:00
31日 土曜日 8:00〜18:00
1日 日曜日 9:00〜16:00
2日 月曜日 9:00〜17:00
3日 火曜日 9:00〜17:00
4日以降 通常営業 8:00〜19:00
10日・11日は定休日とさせていただきます。
年末年始は、お年賀の生菓子、いちご大福、うぐいす餅など取り揃えております。
花びら餅は30日から店頭に並びます。
どうぞ、生甘堂のお菓子で新年をお迎えください!

〒519-0134
三重県亀山市中庄町714‐10
電話 0595-82-1011
Fax 0595-83-4733
営業時間 8:00~19:00
定休日 火曜日

ホームページ http://okashiyasan.com
亀山あきないブログ http://kameyama-shop.jp/seikando/
Facebook https://www.facebook.com/seikando
Twitter https://twitter.com/seikando_info
LINE@ https://page.line.me/okashiyasan
Instagram https://www.instagram.com/seikando


せいかんどう

〒519-0134
三重県亀山市中庄町714‐10
電話 0595-82-1011
Fax 0595-83-4733
営業時間 8:00~19:00
定休日 火曜日


ホームページ http://okashiyasan.com
亀山あきないブログ http://kameyama-shop.jp/seikando/
Facebook https://www.facebook.com/seikando
Youtube http://www.youtube.com/okashiyasan
Google+ https://plus.google.com/+Okashiyasan
Twitter https://twitter.com/seikando_info
LINE@ https://page.line.me/okashiyasan
Instagram https://www.instagram.com/seikando

お茶会

5月25日、亀山市文化会館で「第10回市民文化祭・文化会館フェスタ」が行われました。

同会場内にてお茶会が催され生甘堂の生菓子を納品いたしました。

「遷宮をテーマに」とお題を頂いたので、内宮の社殿を図案化したものを手型と細工ベラで施しました。また、当日使用する器の銘が「東雲」ということも事前の打合せでお聞きしたので、靄(もや)を表現する部分に「東雲羹」を用いて一つの言葉合わせのような遊びの部分も入れながら調製いたしました。

菓名は「つなぐ」
遷宮とは、天照大御神の社殿を新しくするとともにそれに携わる職人の技と技術を次世代へ「つなぐ」儀式でもあります。

同じものづくりの職人として繋ぐ事の大切さを深く考えながら、打合せ、図案、製造と進めて行きました。

自分に与えられた技と技術はあくまでも借り物であり、しっかり次の世代へつないで行かなければならないと、改めて感じながらお仕事をさせていただきました。


せいかんどう

〒519-0134
三重県亀山市中庄町714‐10
電話 0595-82-1011
Fax 0595-83-4733
営業時間 8:00~19:00
定休日 火曜日


ホームページ http://okashiyasan.com
亀山あきないブログ http://kameyama-shop.jp/seikando/
Facebook https://www.facebook.com/seikando
Youtube http://www.youtube.com/okashiyasan
Google+ https://plus.google.com/+Okashiyasan
Twitter https://twitter.com/seikando_info
LINE@ https://page.line.me/okashiyasan
Instagram https://www.instagram.com/seikando