水曜日・職場体験2日目。
小豆水羊羹と抹茶水羊羹、焼き鮎の為の求肥作り。
水羊羹は羊羹舟に流し入れ冷めたら、お土産の分を各自で切り出してもらいました。
プロでも水羊羹の包丁は難しい作業。
刃を入れて垂直に切るのは至難の技。
皆さん力が入りすぎて右へ傾き左へ傾き、悪戦苦闘。
簡単に見える作業が実は一番難しいと気づいてくれたかな?
次の日に使う材料を仕込む作業も経験してもらいました。
餅はある程度固くならないと使えませんので、焼き鮎に使う求肥を仕込みます。
大火力での作業に工場の温度も上昇↑
見ているだけの生徒たちも暑そうにしておりました。

〒519-0134
三重県亀山市中庄町714‐10
電話 0595-82-1011
Fax 0595-83-4733
メール info@okashiyasan.com
営業時間 9:00~18:00
定休日 月・火曜日
ホームページ http://okashiyasan.com
Instagram https://www.instagram.com/seikando
Facebook https://www.facebook.com/seikando
Youtube http://www.youtube.com/okashiyasan
X https://x.com/seikando_info
LINE@ https://page.line.me/okashiyasan