正博 伊藤

生甘堂店主、伊藤正博でございます。 このページの管理人をしております。

最多コメントの記事

  1. お店紹介 — 1 個のコメント

Author's posts

白川小学校 放課後子ども教室

今月はお菓子教室月間となっております。

7日のまちゼミから始まり、今回10月11日は白川小学校でのお菓子教室。
高学年対象の今回は皆さん話も真剣に聞いてくれ、スムーズに進行できました。
白川小学校では今月末29日にも同じお菓子教室があり、そちらは低学年のみんなと楽しく進める予定です。



せいかんどう

〒519-0134
三重県亀山市中庄町714‐10
電話 0595-82-1011
Fax 0595-83-4733
営業時間 8:00~19:00
定休日 火曜日


ホームページ http://okashiyasan.com
亀山あきないブログ http://kameyama-shop.jp/seikando/
Facebook https://www.facebook.com/seikando
Youtube http://www.youtube.com/okashiyasan
Google+ https://plus.google.com/+Okashiyasan
Twitter https://twitter.com/seikando_info
LINE@ https://page.line.me/okashiyasan
Instagram https://www.instagram.com/seikando

アイスくずバー 発売中です!

アイスくずバー みかん 1本160円
甘さと酸味が絶妙なハーモニー、果肉もたっぷり贅沢なアイス。

アイスくずバー もも 1本160円
甘い甘い桃の果実をサイコロに切りアイスに散りばめました。。

アイスくずバー いちご 1本160円
地元農家「こうちく男爵」さんのいちごをたっぷり使った贅沢なアイス。練乳を薄く流しいちごミルクに仕上げました

新商品の為サービス価格、1本160円で販売しております!

アイスくずバー あずき 1本130円
甘さ控えめで好評な生甘堂自家製粒あんをアイスに仕上げました。
井村さんトコのあのアイスよりずっと柔らかくて歯に優しいよ!

アイスくずバー 亀山茶 1本130円
亀山茶を微粉末にして、たっぷり贅沢に練り込みました。濃厚な味わいがクセになる!。

アイスくずバー 甘酒 1本130円
夏の季語でも有る甘酒を冷た〜いアイスに仕上げました!。飲む点滴とも言われる甘酒で熱中症対策に是非どうぞ!


せいかんどう

〒519-0134
三重県亀山市中庄町714‐10
電話 0595-82-1011
Fax 0595-83-4733
営業時間 8:00~19:00
定休日 火曜日


ホームページ http://okashiyasan.com
亀山あきないブログ http://kameyama-shop.jp/seikando/
Facebook https://www.facebook.com/seikando
Youtube http://www.youtube.com/okashiyasan
Google+ https://plus.google.com/+Okashiyasan
Twitter https://twitter.com/seikando_info
LINE@ https://page.line.me/okashiyasan
Instagram https://www.instagram.com/seikando

母の日ギフト出来ました!

おかげさまで、発売以来ご好評いただいております「山里」べにほまれ

亀山茶使用の「山里」と合わせた母の日ギフトを作りました。

「山里」亀山茶 4個
「山里」べにほまれ 4個
合計8個入り 1000円(税別)

「山里」亀山茶 5個
「山里」べにほまれ 5個
合計10個入り 1200円(税別)

日持ちは10日間となっております。

せいかんどう

〒519-0134
三重県亀山市中庄町714‐10
電話 0595-82-1011
Fax 0595-83-4733
営業時間 8:00~19:00
定休日 火曜日

ホームページ http://okashiyasan.com
亀山あきないブログ http://kameyama-shop.jp/seikando/
Facebook https://www.facebook.com/seikando
Youtube http://www.youtube.com/okashiyasan
Google+ https://plus.google.com/+Okashiyasan
Twitter https://twitter.com/seikando_info
LINE@ https://page.line.me/okashiyasan
Instagram https://www.instagram.com/seikando


せいかんどう

〒519-0134
三重県亀山市中庄町714‐10
電話 0595-82-1011
Fax 0595-83-4733
営業時間 8:00~19:00
定休日 火曜日


ホームページ http://okashiyasan.com
亀山あきないブログ http://kameyama-shop.jp/seikando/
Facebook https://www.facebook.com/seikando
Youtube http://www.youtube.com/okashiyasan
Google+ https://plus.google.com/+Okashiyasan
Twitter https://twitter.com/seikando_info
LINE@ https://page.line.me/okashiyasan
Instagram https://www.instagram.com/seikando

88年ぶりの新作!

載っちゃいました、テヘ

月曜日の午前中に中日新聞の取材を受け火曜日の中日新聞に掲載されました。
じっくりお話を聞いて頂き、素敵な記事にまとめてもらいました。

雑誌の取材時もそうでしたが、話の端々に亀山愛に溢れてますね、と言われます。自分では自覚がないままでしたので少し驚きましたが、どうやら地元が好きなようです。
これからも地元亀山の良さをじんわり広げていきたいと思います!

ちなみに、写真撮影の時帽子を脱いでボサボサの頭を3分で整え撮ってもらったものです。ほとんど写ってませんが…

昨日は定休日だった為お電話だけの対応でしたが、本日は営業しておりますので、どうぞお立ち寄りくださいませ!

#山里
#亀山紅茶
#亀山茶
#べにほまれ
#和菓子
#手作り
#無添加
#新聞
#中日新聞
#取材
#japaneseseets
#japanesefood

せいかんどう

〒519-0134
三重県亀山市中庄町714‐10
電話 0595-82-1011
Fax 0595-83-4733
営業時間 8:00~19:00
定休日 火曜日

ホームページ http://okashiyasan.com
亀山あきないブログ http://kameyama-shop.jp/seikando/
Facebook https://www.facebook.com/seikando
Youtube http://www.youtube.com/okashiyasan
Google+ https://plus.google.com/+Okashiyasan
Twitter https://twitter.com/seikando_info
LINE@ https://page.line.me/okashiyasan
Instagram https://www.instagram.com/seikando


せいかんどう

〒519-0134
三重県亀山市中庄町714‐10
電話 0595-82-1011
Fax 0595-83-4733
営業時間 8:00~19:00
定休日 火曜日


ホームページ http://okashiyasan.com
亀山あきないブログ http://kameyama-shop.jp/seikando/
Facebook https://www.facebook.com/seikando
Youtube http://www.youtube.com/okashiyasan
Google+ https://plus.google.com/+Okashiyasan
Twitter https://twitter.com/seikando_info
LINE@ https://page.line.me/okashiyasan
Instagram https://www.instagram.com/seikando

サワカフエ

亀山市関町木崎1974-1

亀山市足湯交流施設内に於きまして23日〜25日までの期間限定サワカフエがオープン!

亀山茶と亀山のお菓子が楽しめるカフェとなっております。

生甘堂では山里を提供しております。

麗らかな春の週末是非お出かけの上ご賞味ください!

またお土産のお菓子も販売しております、生甘堂のいちご大福、自然薯製のお饅頭「金王道饅頭」山里「亀山茶・亀山紅茶」の2種類も販売しておりま〜す!


せいかんどう

〒519-0134
三重県亀山市中庄町714‐10
電話 0595-82-1011
Fax 0595-83-4733
営業時間 8:00~19:00
定休日 火曜日


ホームページ http://okashiyasan.com
亀山あきないブログ http://kameyama-shop.jp/seikando/
Facebook https://www.facebook.com/seikando
Youtube http://www.youtube.com/okashiyasan
Google+ https://plus.google.com/+Okashiyasan
Twitter https://twitter.com/seikando_info
LINE@ https://page.line.me/okashiyasan
Instagram https://www.instagram.com/seikando

第5回 亀山まちゼミはじまるよ!

おはようございます。第5回のまちゼミが始まりま~す!
受付開始は明日から時間は各店舗で異なります。

生甘堂24番 花見団子づくり!
明日、2月3日 9時から受付開始です!
皆様のご参加お待ちしております!

そして、今回からまちゼミ参加店がひと目で分かるオリジナルのぼりが出来ました!
亀山まちゼミは、こののぼりが目印になりますので、皆さんも亀山中で探してみてください!


せいかんどう

〒519-0134
三重県亀山市中庄町714‐10
電話 0595-82-1011
Fax 0595-83-4733
営業時間 8:00~19:00
定休日 火曜日


ホームページ http://okashiyasan.com
亀山あきないブログ http://kameyama-shop.jp/seikando/
Facebook https://www.facebook.com/seikando
Youtube http://www.youtube.com/okashiyasan
Google+ https://plus.google.com/+Okashiyasan
Twitter https://twitter.com/seikando_info
LINE@ https://page.line.me/okashiyasan
Instagram https://www.instagram.com/seikando

第5回 亀山まちゼミはじまるよ!

おはようございます。第5回のまちゼミが始まりま~す!
受付開始は明日から時間は各店舗で異なります。

生甘堂24番 花見団子づくり!
明日、2月3日 9時から受付開始です!
皆様のご参加お待ちしております!

そして、今回からまちゼミ参加店がひと目で分かるオリジナルのぼりが出来ました!
亀山まちゼミは、こののぼりが目印になりますので、皆さんも亀山中で探してみてください!

せいかんどう

〒519-0134
三重県亀山市中庄町714‐10
電話 0595-82-1011
Fax 0595-83-4733
営業時間 8:00~19:00
定休日 火曜日

ホームページ http://okashiyasan.com
亀山あきないブログ http://kameyama-shop.jp/seikando/
Facebook https://www.facebook.com/seikando
Youtube http://www.youtube.com/okashiyasan
Google+ https://plus.google.com/+Okashiyasan
Twitter https://twitter.com/seikando_info
LINE@ https://page.line.me/okashiyasan
Instagram https://www.instagram.com/seikando


せいかんどう

〒519-0134
三重県亀山市中庄町714‐10
電話 0595-82-1011
Fax 0595-83-4733
営業時間 8:00~19:00
定休日 火曜日


ホームページ http://okashiyasan.com
亀山あきないブログ http://kameyama-shop.jp/seikando/
Facebook https://www.facebook.com/seikando
Youtube http://www.youtube.com/okashiyasan
Google+ https://plus.google.com/+Okashiyasan
Twitter https://twitter.com/seikando_info
LINE@ https://page.line.me/okashiyasan
Instagram https://www.instagram.com/seikando

Apple Watch

前回の続き

スタッフ 「お待たせしました!」
先程在庫を訪ねたスタッフのお姉さんでした。

スタッフ 「先程の機種ですね!」
私 「そう、ステンレス・38mm・セルラーモデル、在庫は?」

スタッフ 「お調べします!」

端末で在庫を確認、十数秒……

スタッフ 「ニヤリッ、在庫ございます!」
在庫があった安堵感と小悪魔的なニヤリにハートを撃ち抜かれ、しばし呆然するも
私 「現金で!」
そう言うが早いか、出すが早いか、鞄から財布を取り出し支払いの構え!
スタッフ 「すぐにご用意を!」

さすが心得てらっしゃる、無駄な動き一つなく気付いたときにはAppleの袋を抱えておりました。
その後階を移し、「AirPods」も購入。

意気揚々と店を出て夜の銀座へと消えていくのであった。

めでたしめでたし。

—–その後—–

ホテルで早速開封し、予め用意してあった革ベルトに換装

いい感じじゃん!

せいかんどう

〒519-0134
三重県亀山市中庄町714‐10
電話 0595-82-1011
Fax 0595-83-4733
営業時間 8:00~19:00
定休日 火曜日

ホームページ http://okashiyasan.com
亀山あきないブログ http://kameyama-shop.jp/seikando/
Facebook https://www.facebook.com/seikando
Youtube http://www.youtube.com/okashiyasan
Google+ https://plus.google.com/+Okashiyasan
Twitter https://twitter.com/seikando_info
LINE@ https://page.line.me/okashiyasan
Instagram https://www.instagram.com/seikando


せいかんどう

〒519-0134
三重県亀山市中庄町714‐10
電話 0595-82-1011
Fax 0595-83-4733
営業時間 8:00~19:00
定休日 火曜日


ホームページ http://okashiyasan.com
亀山あきないブログ http://kameyama-shop.jp/seikando/
Facebook https://www.facebook.com/seikando
Youtube http://www.youtube.com/okashiyasan
Google+ https://plus.google.com/+Okashiyasan
Twitter https://twitter.com/seikando_info
LINE@ https://page.line.me/okashiyasan
Instagram https://www.instagram.com/seikando

エクスペリエンス

experience 経験・体験

新しい体験を得ることは、新たな気付きの第一歩だったりします。
(余談:一世を風靡したWindowsXPの「XP」はeXPerienceに由来します。)

iPhoneXの購入は見送りましたが、その分の費用で新たなエクスペリエンスを得ようと銀座のAppleストアへ

お目当ては「Apple Watch」

Apple Watch Series3 ステンレススチール 38mm セルラーモデル
アルミ製のものより重くはなりますが、重量は気にならない性分なのでステンレスモデルをチョイス。
スポーツタイプのベルトが付いていますが、革、ステンレスとベルトを付け替えることで色々な場面で使えます。

国立劇場でタクシーを待ちながらストアの在庫をチェックすると、お目当てのモデルが在庫有りの表示
期待に胸を膨らませ、タクシーの運転手さんと小気味良い会話を楽しみながら数分でお店到着。

スタッフの方に購入の意志を伝えると、私の前に数名のお客様がいるためしばらくお待ちくださいとの案内でした。
一応そのときに在庫を確認してもらうと
スタッフ 「まだ有ります!、でも在庫1と表示されています…」
私 「!!!!!!」
今日買って帰る気持ち満々で来ていたので、どうしても手に入れたい!
買えるのかドキドキしながら店内をウロウロ、ウロウロ
前に並んでいる数人のお客さんと、購入機種が被る事は無いだろうと思いたい。
でも店内のお客さんの多くがアジア系の方たち。
これが噂の「爆買い」か!思わず二度見してしまいたくなる量の買いっぷり!
iPhone5台にiPad、AppleWatchも数箱同時購入…
万事休すかと思われたその時!

スタッフ 「伊藤様お待たせしました!」

ついに私の番である!

つづく

せいかんどう

〒519-0134
三重県亀山市中庄町714‐10
電話 0595-82-1011
Fax 0595-83-4733
営業時間 8:00~19:00
定休日 火曜日

ホームページ http://okashiyasan.com
亀山あきないブログ http://kameyama-shop.jp/seikando/
Facebook https://www.facebook.com/seikando
Youtube http://www.youtube.com/okashiyasan
Google+ https://plus.google.com/+Okashiyasan
Twitter https://twitter.com/seikando_info
LINE@ https://page.line.me/okashiyasan
Instagram https://www.instagram.com/seikando


せいかんどう

〒519-0134
三重県亀山市中庄町714‐10
電話 0595-82-1011
Fax 0595-83-4733
営業時間 8:00~19:00
定休日 火曜日


ホームページ http://okashiyasan.com
亀山あきないブログ http://kameyama-shop.jp/seikando/
Facebook https://www.facebook.com/seikando
Youtube http://www.youtube.com/okashiyasan
Google+ https://plus.google.com/+Okashiyasan
Twitter https://twitter.com/seikando_info
LINE@ https://page.line.me/okashiyasan
Instagram https://www.instagram.com/seikando

iPhone X

何をいきなり話し出すのか?
たまにはお菓子意外の話なども綴ってみようと表題の話題を…

9月のAppleの新製品発表会、日本時間で夜中の2時から始まる中継を眠い目をこすりながら待って居ましたが、睡魔に勝てず撃沈。
翌朝パソコンにかじりつきながら新型iPhoneの情報を漁る。そこで見るiPhoneXに心奪われ絶対に購入しようと心に決めました。

そう、そのときはね。

発表から発売までは50日ほどの猶予が、そこで今一度考える。

そもそも今使っているiPhoneSEに不満はあるのか?
中身の性能はiPhone6s、外装はiPhone5s
持ちやすく、画面がフラットなので画面保護のガラスフィルムも貼りやすい。
その上落下衝撃耐性が、淵が丸くなったiPhone6以降と比べて格段に強い。(個人的印象)
処理速度、機能で過不足なし。

対してiPhoneXの
主要な新機能
FaceID
ワイヤレス充電
ポートレートモード(これは7から有った機能)

机に置いた状態でノールックロックTouchID解除することが多く、今のところFaceIDは別にいらないかな。
ワイヤレス充電も今の使い方ではほぼ必要ない。
ポートレートモードもミラーレス一眼を購入して持ち歩くようになったので、そこまで魅力的ではない。

考えれば考えるほど、高額な費用を出してまで必要な機能はないとの結論に。

では昂ぶっていた購入意欲を何処に向けようか?

そんなことを思いながら立っていた場所は国立劇場前のタクシー乗り場。

そう前回書いた「霊験亀山鉾」を見に行った時の続きの話でした。

ここからだとApple銀座が近いな!

「運転手さん、銀座三丁目のAppleストアまでお願いします。!」

つづく

せいかんどう

〒519-0134
三重県亀山市中庄町714‐10
電話 0595-82-1011
Fax 0595-83-4733
営業時間 8:00~19:00
定休日 火曜日

ホームページ http://okashiyasan.com
亀山あきないブログ http://kameyama-shop.jp/seikando/
Facebook https://www.facebook.com/seikando
Youtube http://www.youtube.com/okashiyasan
Google+ https://plus.google.com/+Okashiyasan
Twitter https://twitter.com/seikando_info
LINE@ https://page.line.me/okashiyasan
Instagram https://www.instagram.com/seikando


せいかんどう

〒519-0134
三重県亀山市中庄町714‐10
電話 0595-82-1011
Fax 0595-83-4733
営業時間 8:00~19:00
定休日 火曜日


ホームページ http://okashiyasan.com
亀山あきないブログ http://kameyama-shop.jp/seikando/
Facebook https://www.facebook.com/seikando
Youtube http://www.youtube.com/okashiyasan
Google+ https://plus.google.com/+Okashiyasan
Twitter https://twitter.com/seikando_info
LINE@ https://page.line.me/okashiyasan
Instagram https://www.instagram.com/seikando