Category: 歳時記

四季折々の歳時・年中行事

暑いお盆に、つめた〜いお菓子

お盆です!
今年の夏は、いい天気が続きレジャーに帰省にお墓参り!盛りだくさんのスケジュールで少しお疲れではございませんか?

疲れたときには甘いお菓子が一番!生甘堂ではつめたく冷やした夏のお菓子が、皆様のお越しをお待ちしております!

水まんじゅう (小豆こし餡入) 130円
抹茶水まんじゅう (白こし餡入) 130円

手包みわらび餅 (こし餡入) 130円

切りわらび餅 きな粉・黒蜜付き 250円

〒519-0134
三重県亀山市中庄町714‐10
電話 0595-82-1011
Fax 0595-83-4733
営業時間 8:00~19:00
定休日 火曜日

ホームページ http://okashiyasan.com
亀山あきないブログ http://kameyama-shop.jp/seikando/
Facebook https://www.facebook.com/seikando
Twitter https://twitter.com/seikando_info
LINE@ https://page.line.me/okashiyasan
Instagram https://www.instagram.com/seikando


せいかんどう

〒519-0134
三重県亀山市中庄町714‐10
電話 0595-82-1011
Fax 0595-83-4733
営業時間 8:00~19:00
定休日 火曜日


ホームページ http://okashiyasan.com
亀山あきないブログ http://kameyama-shop.jp/seikando/
Facebook https://www.facebook.com/seikando
Youtube http://www.youtube.com/okashiyasan
Google+ https://plus.google.com/+Okashiyasan
Twitter https://twitter.com/seikando_info
LINE@ https://page.line.me/okashiyasan
Instagram https://www.instagram.com/seikando

亀山大市 いちご大福現る

毎年、亀山で催される大市に今年もお菓子の出品いたしております。

店売りでは1つ180円+税ですが、大市価格で4個入税込750円で販売しています。数に限りがありますので、お求めはお早めに!
いちご大福4個入り、750円(税込)

お赤飯 少パック 300円(税込)
IMG_0532

販売場所は地図の示す場所、会場内一番東側となっております!
(※ 地図は去年のものですが場所は合ってます)
IMG_4235-0

〒519-0134
三重県亀山市中庄町714‐10
電話 0595-82-1011
Fax 0595-83-4733
営業時間 8:00~19:00
定休日 火曜日

ホームページ http://okashiyasan.com
亀山あきないブログ http://kameyama-shop.jp/seikando/
Facebook https://www.facebook.com/seikando
Twitter https://twitter.com/seikando_info


せいかんどう

〒519-0134
三重県亀山市中庄町714‐10
電話 0595-82-1011
Fax 0595-83-4733
営業時間 8:00~19:00
定休日 火曜日


ホームページ http://okashiyasan.com
亀山あきないブログ http://kameyama-shop.jp/seikando/
Facebook https://www.facebook.com/seikando
Youtube http://www.youtube.com/okashiyasan
Google+ https://plus.google.com/+Okashiyasan
Twitter https://twitter.com/seikando_info
LINE@ https://page.line.me/okashiyasan
Instagram https://www.instagram.com/seikando

お年賀の上生菓子できました!

本年も残すところ数日となってまいりました。

生甘堂では新年にふさわしいこちらの生菓子をご用意いたしました。

老松 メレンゲと小豆羊羹を合わせた東雲羊羹を黒胡麻を練り込んだ村雨ではさみ、包丁で仕上げました。
    アクセントに淡雪を配し雪を表す。

若竹 蒸した百合根と白餡を合わせた百合根煉切できんとん仕上げにしてみました。
    普段の煉切よりもつなぎが少なく、口の中でスッとほぐれ溶ける食感をお楽しみください。

紅梅 煉切製、紅と白のめでたい色合いで仕上げてあります。

舞鶴 薄く延ばした雪平生地に淡赤の羊羹を流し合わせた生地で、白餡を円く包みあげました。

ころ柿 あんぽ柿を練り込んだ特製柿餡を求肥で包み、らくがん生地をまぶして成形。
     ヘタには羊羹を絞りシナモンでお化粧してあります。

申  どうしても尻尾のクルッとした感じを出したくて型から手作り
    桃山製のかわいい申です、中は小豆こし餡。

家族団らんのひと時、帰省のお土産、お年賀のご挨拶に生甘堂のお菓子、いかがですか?

年末年始は休まず営業しております。
営業時間は次のとおりです

12月30日 8時~19時まで
12月31日 8時~19時まで
1月1日 9時~17時まで
1月2日 8時~18時まで
1月3日 8時~18時まで
1月4日 8時~19時まで
1月5日6日 お休みします。

〒519-0134
三重県亀山市中庄町714‐10
電話 0595-82-1011
Fax 0595-83-4733
営業時間 8:00~19:00
定休日 火曜日

ホームページ http://okashiyasan.com
亀山あきないブログ http://kameyama-shop.jp/seikando/
Facebook https://www.facebook.com/seikando
Twitter https://twitter.com/seikando_info


せいかんどう

〒519-0134
三重県亀山市中庄町714‐10
電話 0595-82-1011
Fax 0595-83-4733
営業時間 8:00~19:00
定休日 火曜日


ホームページ http://okashiyasan.com
亀山あきないブログ http://kameyama-shop.jp/seikando/
Facebook https://www.facebook.com/seikando
Youtube http://www.youtube.com/okashiyasan
Google+ https://plus.google.com/+Okashiyasan
Twitter https://twitter.com/seikando_info
LINE@ https://page.line.me/okashiyasan
Instagram https://www.instagram.com/seikando

暑さ寒さも?

平年ですと残暑厳しい時期ですが、今年はすでに秋の心地良い日が続いております。(ちょっと雨も多いですが…)

心地よい秋風を感じながら生甘堂のおはぎはいかがでしょうか?
今年も4種のおはぎをご用意。

自家製餡で、あっさりとした口当たりの 「こ・し・あ・ん」
生甘堂謹製、丁寧に練り上げた自慢の 「つ・ぶ・あ・ん」
中にこし餡を包み、香ばしい香りと味わい 「き・な・こ」
煎った香りとつぶつぶとした食感を味わえる 「く・ろ・ご・ま」
おはぎ各種 1個170円となっております。

また、暑さ寒さも彼岸までと言われております
夏の冷菓「麩まんじゅう」も最終の仕込みとなりました。
あのモチモチっとした食感も今シーズンの食べ納め。
この夏麩まんじゅうを食べそびれた方、最後にもう一度食べておきたい方、お待ちしております。
麩まんじゅう 1個170円

お彼岸ですので、火曜日22日も通常営業いたします。


せいかんどう

〒519-0134
三重県亀山市中庄町714‐10
電話 0595-82-1011
Fax 0595-83-4733
営業時間 8:00~19:00
定休日 火曜日


ホームページ http://okashiyasan.com
亀山あきないブログ http://kameyama-shop.jp/seikando/
Facebook https://www.facebook.com/seikando
Youtube http://www.youtube.com/okashiyasan
Google+ https://plus.google.com/+Okashiyasan
Twitter https://twitter.com/seikando_info
LINE@ https://page.line.me/okashiyasan
Instagram https://www.instagram.com/seikando

感謝の気持ち

去年初めて作った敬老の日にあわせたセット。
ご好評いただきましたので、今年もご用意しました。
販売は19日から23日まで。

おじいちゃん、おばあちゃん、いつまでも元気でいてね!の心をこめて!

おじいちゃん饅頭(栗じょうよ饅頭)
おばあちゃん饅頭(栗じょうよ饅頭)
栗きんとんのセットを可愛い短冊で仕上げてみました。
税抜き740円(税込799円)

おじいちゃん、おばあちゃんに会いに行ってみてはいかがですか?
生甘堂のお菓子を持って。


シルバーウィークは彼岸の週ですので火曜日も営業しております。
皆様のお越しお待ちしております。


せいかんどう

〒519-0134
三重県亀山市中庄町714‐10
電話 0595-82-1011
Fax 0595-83-4733
営業時間 8:00~19:00
定休日 火曜日


ホームページ http://okashiyasan.com
亀山あきないブログ http://kameyama-shop.jp/seikando/
Facebook https://www.facebook.com/seikando
Youtube http://www.youtube.com/okashiyasan
Google+ https://plus.google.com/+Okashiyasan
Twitter https://twitter.com/seikando_info
LINE@ https://page.line.me/okashiyasan
Instagram https://www.instagram.com/seikando

今年の夏も、かき氷屋さん!

今年は8月8日・15日と2回かき氷屋さんとして頑張りました!

8日は、小学校区全地域対象の夏まつり。600人程の参加者で賑わう大きな夏まつりとなり、暑さも手伝い大盛況でした。
IMG_6426-1

15日の祭りは私の住む地域が対象の昔からの風習である風祭。


小さな子どもからお年寄りの方まで、生甘堂のかき氷を楽しんでいただきました。
この使用している機械、私の母が嫁ぐ前から既に有ったとの事。
我が店ではキャリアで言うとNo.2の重鎮。
丁寧に歯を研ぎ、油を注し丁寧に使用しております。

来年もカッコ良い姿を皆に見てもらえるよう、しっかりとメンテナンスして休養していただきます。


せいかんどう

〒519-0134
三重県亀山市中庄町714‐10
電話 0595-82-1011
Fax 0595-83-4733
営業時間 8:00~19:00
定休日 火曜日


ホームページ http://okashiyasan.com
亀山あきないブログ http://kameyama-shop.jp/seikando/
Facebook https://www.facebook.com/seikando
Youtube http://www.youtube.com/okashiyasan
Google+ https://plus.google.com/+Okashiyasan
Twitter https://twitter.com/seikando_info
LINE@ https://page.line.me/okashiyasan
Instagram https://www.instagram.com/seikando

お母さん、ありがとう

今日は母の日、気持ちの良い五月晴れ

乾いた爽やかな風に乗せて
さらりと「ありがとう」を届けてみませんか?

お母さん (栗じょうよ饅頭)
カーネーション (練切)
2個入 400円(税込)です。

  

 


せいかんどう

〒519-0134
三重県亀山市中庄町714‐10
電話 0595-82-1011
Fax 0595-83-4733
営業時間 8:00~19:00
定休日 火曜日


ホームページ http://okashiyasan.com
亀山あきないブログ http://kameyama-shop.jp/seikando/
Facebook https://www.facebook.com/seikando
Youtube http://www.youtube.com/okashiyasan
Google+ https://plus.google.com/+Okashiyasan
Twitter https://twitter.com/seikando_info
LINE@ https://page.line.me/okashiyasan
Instagram https://www.instagram.com/seikando

いちご大福がそろそろ終わり

行楽に向う方が羨ましい良いお天気!

生甘堂では、ちまき、柏餅、いばら餅など取り揃えて皆様のお越しをお待ちしています。

それから、良いいちごが入手し難くなってきた為、今シーズンのいちご大福がそろそろ終わりを迎えそうです。
ゴールデンウィーク中ならまだ間に合う!
今シーズンいちご大福を食べてない方、食べ足りない方、どうぞご来店お待ちしております。

キラキラ光るいちごも食べおさめですぞ!


せいかんどう

〒519-0134
三重県亀山市中庄町714‐10
電話 0595-82-1011
Fax 0595-83-4733
営業時間 8:00~19:00
定休日 火曜日


ホームページ http://okashiyasan.com
亀山あきないブログ http://kameyama-shop.jp/seikando/
Facebook https://www.facebook.com/seikando
Youtube http://www.youtube.com/okashiyasan
Google+ https://plus.google.com/+Okashiyasan
Twitter https://twitter.com/seikando_info
LINE@ https://page.line.me/okashiyasan
Instagram https://www.instagram.com/seikando

今年も始まった昼生米

前々回の投稿で昼生米を使ったおはぎの授業風景を書き込みましたが、4月に入り早くも27年度の米作りが昼生小学校でスタートしました。
今年からは我が子も昼生小学校の一員になり、泥と格闘しながら、初めての田植えを楽しんだようです。
今年の米作りでは、薬などを使わない方法がとられるとの事。手もかかり、収穫量も少し減るようですが、その分美味しいお米が収穫出来るそうです。
収穫されたお米を使い、いつも以上に美味しいおはぎや赤飯を作れるか?
秋の稲刈りが今から楽しみです。
5年生が中心となって進めていく昼生小学校の米作り、頑張ってくださいね!

〒519-0134
三重県亀山市中庄町714‐10
電話 0595-82-1011
Fax 0595-83-4733
営業時間 8:00~19:00
定休日 火曜日

ホームページ http://okashiyasan.com
亀山あきないブログ http://kameyama-shop.jp/seikando/
Facebook https://www.facebook.com/seikando
Twitter https://twitter.com/seikando_info


せいかんどう

〒519-0134
三重県亀山市中庄町714‐10
電話 0595-82-1011
Fax 0595-83-4733
営業時間 8:00~19:00
定休日 火曜日


ホームページ http://okashiyasan.com
亀山あきないブログ http://kameyama-shop.jp/seikando/
Facebook https://www.facebook.com/seikando
Youtube http://www.youtube.com/okashiyasan
Google+ https://plus.google.com/+Okashiyasan
Twitter https://twitter.com/seikando_info
LINE@ https://page.line.me/okashiyasan
Instagram https://www.instagram.com/seikando

天気イイ!

今日はお彼岸の中日

天気の良いこんな日はお出かけ日和です、行楽のお供に、お墓まいり、仏様のお供えにおはぎはいかがですか?

〒519-0134
三重県亀山市中庄町714‐10
電話 0595-82-1011
Fax 0595-83-4733
営業時間 8:00~19:00
定休日 火曜日

ホームページ http://okashiyasan.com
亀山あきないブログ http://kameyama-shop.jp/seikando/
Facebook https://www.facebook.com/seikando
Twitter https://twitter.com/seikando_info


せいかんどう

〒519-0134
三重県亀山市中庄町714‐10
電話 0595-82-1011
Fax 0595-83-4733
営業時間 8:00~19:00
定休日 火曜日


ホームページ http://okashiyasan.com
亀山あきないブログ http://kameyama-shop.jp/seikando/
Facebook https://www.facebook.com/seikando
Youtube http://www.youtube.com/okashiyasan
Google+ https://plus.google.com/+Okashiyasan
Twitter https://twitter.com/seikando_info
LINE@ https://page.line.me/okashiyasan
Instagram https://www.instagram.com/seikando