Category: おかしの話

お菓子の話をしよう

祝い鶴

祝い鶴

羽二重餅を薄く延し淡紅羊羹を流し合わせた生地を丁寧に包丁で切り出し、白あんに巻き上げ仕上げ。
スカッとした切口を鶴の凛とした姿に見立ててあります。

1個 230円+税

#生甘堂
#和菓子
#上生菓子
#お年賀
#村雨
#ごま
#桃山
#雪平
#鶴
#祝い
#丹頂
#凛
#練り切り
#きんとん
#亀山茶
#松竹梅
#鶴亀
#japanesefood
#japanesesweets


せいかんどう

〒519-0134
三重県亀山市中庄町714‐10
電話 0595-82-1011
Fax 0595-83-4733
営業時間 8:00~19:00
定休日 火曜日


ホームページ http://okashiyasan.com
亀山あきないブログ http://kameyama-shop.jp/seikando/
Facebook https://www.facebook.com/seikando
Youtube http://www.youtube.com/okashiyasan
Google+ https://plus.google.com/+Okashiyasan
Twitter https://twitter.com/seikando_info
LINE@ https://page.line.me/okashiyasan
Instagram https://www.instagram.com/seikando

老松

老松

地元三重県・九鬼産業の黒ごまペーストを練り込み丁寧に練り上げた黒ごま煉切。
中は自家製白あん。

松葉の木型で模様を移し手型で仕上げてあります。
下部のうねりは、松の荒々しい枝振りの表現しています。

細かく砕いた白あられ(新引粉)と金箔でアクセント。

1個 230円+税

#生甘堂
#和菓子
#上生菓子
#お年賀
#村雨
#ごま
#黒ごま
#九鬼産業
#黒ごまペースト
#桃山
#雪平
#練り切り
#きんとん
#亀山茶
#松竹梅
#鶴亀
#japanesefood
#japanesesweets


せいかんどう

〒519-0134
三重県亀山市中庄町714‐10
電話 0595-82-1011
Fax 0595-83-4733
営業時間 8:00~19:00
定休日 火曜日


ホームページ http://okashiyasan.com
亀山あきないブログ http://kameyama-shop.jp/seikando/
Facebook https://www.facebook.com/seikando
Youtube http://www.youtube.com/okashiyasan
Google+ https://plus.google.com/+Okashiyasan
Twitter https://twitter.com/seikando_info
LINE@ https://page.line.me/okashiyasan
Instagram https://www.instagram.com/seikando

勅題「光」

勅題「光」
曙光

勅題に合わせてデザイン。
暁光とは、夜明けに、東の空にさしてくる太陽の光。

新年の幕開けにふさわしい、めでたいお菓子に仕上げました。

自家製白あんを蒸し上げた村雨生地に梅干で味付けした紅羊羹を流し合わせ。
金箔で光の道を表現しました。

1個 230円+税

#生甘堂
#和菓子
#上生菓子
#お年賀
#村雨
#暁光
#梅干
#梅羊羹
#塩羊羹
#金箔
#流し合わせ
#ごま
#桃山
#雪平
#練り切り
#きんとん
#亀山茶
#松竹梅
#鶴亀
#japanesefood
#japanesesweets


せいかんどう

〒519-0134
三重県亀山市中庄町714‐10
電話 0595-82-1011
Fax 0595-83-4733
営業時間 8:00~19:00
定休日 火曜日


ホームページ http://okashiyasan.com
亀山あきないブログ http://kameyama-shop.jp/seikando/
Facebook https://www.facebook.com/seikando
Youtube http://www.youtube.com/okashiyasan
Google+ https://plus.google.com/+Okashiyasan
Twitter https://twitter.com/seikando_info
LINE@ https://page.line.me/okashiyasan
Instagram https://www.instagram.com/seikando

若竹

若竹

亀山茶を練り込んだきんとん餡とか白あんのきんとんを入れ合わせ濾し、若竹のみずみずしさを表現。
煉切製の笹の葉がアクセント。

#生甘堂
#和菓子
#上生菓子
#お年賀
#村雨
#ごま
#桃山
#雪平
#練り切り
#きんとん
#若竹
#亀山茶
#松竹梅
#鶴亀
#japanesefood
#japanesesweets


せいかんどう

〒519-0134
三重県亀山市中庄町714‐10
電話 0595-82-1011
Fax 0595-83-4733
営業時間 8:00~19:00
定休日 火曜日


ホームページ http://okashiyasan.com
亀山あきないブログ http://kameyama-shop.jp/seikando/
Facebook https://www.facebook.com/seikando
Youtube http://www.youtube.com/okashiyasan
Google+ https://plus.google.com/+Okashiyasan
Twitter https://twitter.com/seikando_info
LINE@ https://page.line.me/okashiyasan
Instagram https://www.instagram.com/seikando

梅亀甲

梅亀甲

煉切を紅白に色付け、優しくぼかし包み。
梅の花の型で形を移し亀甲型に仕上げ。

大和芋入薯蕷煉切
中は自家製小豆こしあん。
お年賀なふさわしく紅白の配色に梅亀甲のデザイン。
詰め合わせに映える一品です。

#生甘堂
#和菓子
#上生菓子
#お年賀
#村雨
#ごま
#桃山
#雪平
#練り切り
#梅亀甲
#亀甲
#紅白
#ぼかし
#きんとん
#亀山茶
#松竹梅
#鶴亀
#japanesefood
#japanesesweets


せいかんどう

〒519-0134
三重県亀山市中庄町714‐10
電話 0595-82-1011
Fax 0595-83-4733
営業時間 8:00~19:00
定休日 火曜日


ホームページ http://okashiyasan.com
亀山あきないブログ http://kameyama-shop.jp/seikando/
Facebook https://www.facebook.com/seikando
Youtube http://www.youtube.com/okashiyasan
Google+ https://plus.google.com/+Okashiyasan
Twitter https://twitter.com/seikando_info
LINE@ https://page.line.me/okashiyasan
Instagram https://www.instagram.com/seikando

干支菓 「亥」

干支菓 「亥」

桃山生地(黄味餡)で小豆こしあんを包み手型で亥型に仕上げました。
いつもの干支菓桃山は手作り型を使用していますが、今年はオール手型仕上げ。
竹ベラで模様を入れオープンで焼き上げました。
仕上げに軽くラム酒で香り付け。

1個 230円+税

#生甘堂
#和菓子
#上生菓子
#お年賀
#村雨
#ごま
#桃山
#雪平
#練り切り
#きんとん
#亀山茶
#松竹梅
#鶴亀
#japanesefood
#japanesesweets


せいかんどう

〒519-0134
三重県亀山市中庄町714‐10
電話 0595-82-1011
Fax 0595-83-4733
営業時間 8:00~19:00
定休日 火曜日


ホームページ http://okashiyasan.com
亀山あきないブログ http://kameyama-shop.jp/seikando/
Facebook https://www.facebook.com/seikando
Youtube http://www.youtube.com/okashiyasan
Google+ https://plus.google.com/+Okashiyasan
Twitter https://twitter.com/seikando_info
LINE@ https://page.line.me/okashiyasan
Instagram https://www.instagram.com/seikando

2019年 お正月生菓子出来ました。

2019年 お正月生菓子出来ました。

例年通り6種の味と形でお届けいたします!

#生甘堂
#和菓子
#上生菓子
#お年賀
#村雨
#ごま
#桃山
#雪平
#練り切り
#きんとん
#亀山茶
#松竹梅
#鶴亀
#japanesefood
#japanesesweets


せいかんどう

〒519-0134
三重県亀山市中庄町714‐10
電話 0595-82-1011
Fax 0595-83-4733
営業時間 8:00~19:00
定休日 火曜日


ホームページ http://okashiyasan.com
亀山あきないブログ http://kameyama-shop.jp/seikando/
Facebook https://www.facebook.com/seikando
Youtube http://www.youtube.com/okashiyasan
Google+ https://plus.google.com/+Okashiyasan
Twitter https://twitter.com/seikando_info
LINE@ https://page.line.me/okashiyasan
Instagram https://www.instagram.com/seikando

亥襲来

亥襲来

もうすぐクリスマスですが、生甘堂ではお正月の上生菓子を仕込み中です。

クリスマスが終わる頃には6種お揃いでお目見えの予定でございます。

#生甘堂
#和菓子
#上生菓子
#生菓子
#手作り
#干支
#亥
#桃山
#お年賀
#手型仕上
#手型
#japanesefood
#japanesesweets


せいかんどう

〒519-0134
三重県亀山市中庄町714‐10
電話 0595-82-1011
Fax 0595-83-4733
営業時間 8:00~19:00
定休日 火曜日


ホームページ http://okashiyasan.com
亀山あきないブログ http://kameyama-shop.jp/seikando/
Facebook https://www.facebook.com/seikando
Youtube http://www.youtube.com/okashiyasan
Google+ https://plus.google.com/+Okashiyasan
Twitter https://twitter.com/seikando_info
LINE@ https://page.line.me/okashiyasan
Instagram https://www.instagram.com/seikando

カメジョブキッズ2018

12月9日日曜日、亀山市西野公園体育館にてカメジョブキッズ2018が行われました。

カメジョブキッズとは#キッザニア さんに監修して頂き企画された地域特化版のキッザニアのようなもので、亀山市では2016年に続き2回めの開催。

今回の内容は
「和菓子職人の仕事」いちご大福作りでした。

採れたて新鮮いちごがみるみる美味しそうないちご大福に変身して、真剣な眼差しで取り組む小学生も最後はニッコリ笑顔が見れました。

今回は助手として長男を同伴。
カメラマンから、いちごのヘタ取り、洗い物など参加した小学生に負けない働きをしてくれまた。
カメジョブキッズ参加者は仕事の対価として疑似通貨が支給されるのですが、長男にも何かお給金を支払わねばと考えております。

#カメジョブ
#カメジョブキッズ
#カメジョブキッズ2018
#生甘堂
#和菓子
#体験
#小学生
#いちご大福
#職人
#亀山市
#キッザニア
#japanese sweets
#japanesefood
#jobkids


せいかんどう

〒519-0134
三重県亀山市中庄町714‐10
電話 0595-82-1011
Fax 0595-83-4733
営業時間 8:00~19:00
定休日 火曜日


ホームページ http://okashiyasan.com
亀山あきないブログ http://kameyama-shop.jp/seikando/
Facebook https://www.facebook.com/seikando
Youtube http://www.youtube.com/okashiyasan
Google+ https://plus.google.com/+Okashiyasan
Twitter https://twitter.com/seikando_info
LINE@ https://page.line.me/okashiyasan
Instagram https://www.instagram.com/seikando

お菓子屋さん巡り その1

お菓子屋さん巡り その1

今回は折角の東京と言う事でお菓子屋さん巡ってます。

はじめは日本橋の鶴屋吉信さん
カウンターで目の前で作ってもらって頂く。
自分がお菓子屋だとは名乗らず静かに食す。
大きさが気になり
「これはどれぐらいの大きさなのですか?目方とか?」
とか聞いちゃい、目方って!素人さんの聞き方じゃ無いのバレてますやん!

和栗入のこなし美味しくいただきました。

たまたま私の前にカウンターに居られた新体操選手の女性の美しさも記憶に残るおまけ付き。

#japanesefood
#japaneseaweets
#鶴屋吉信
#日本橋


せいかんどう

〒519-0134
三重県亀山市中庄町714‐10
電話 0595-82-1011
Fax 0595-83-4733
営業時間 8:00~19:00
定休日 火曜日


ホームページ http://okashiyasan.com
亀山あきないブログ http://kameyama-shop.jp/seikando/
Facebook https://www.facebook.com/seikando
Youtube http://www.youtube.com/okashiyasan
Google+ https://plus.google.com/+Okashiyasan
Twitter https://twitter.com/seikando_info
LINE@ https://page.line.me/okashiyasan
Instagram https://www.instagram.com/seikando